大阪大学医学部附属病院『「遺伝⼦治療製品」の⾮臨床安全性評価について』
- 対象(認定番号)
- PM(AROPM25022)StM(AROStM25026)
- 付与単位数
- 2単位
- セミナー名
- 大阪大学医学部附属病院
2025年度 橋渡し研究者・研究支援者 - 教育研修プログラム
『「遺伝⼦治療製品」の⾮臨床安全性評価について』
- 主催者
- 大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部未来医療センター
- 開催日
- 2025年9月24日(水)16:00~17:00
- 開催方法・会場
- オンライン開催
- 受講時間
- 1時間
- 受講料
- 無料
- 認定者・受験者の教育に資する理由
- 2025年度 橋渡し研究者・研究支援者 - 教育研修プログラムの一環として、アカデミアにおける橋渡し研究の研究者・PM・StM等に薬事規制・開発に関して複数の観点を集学的に概括するイントロダクションのセミナーを実施する。本セミナーでは、主にin vivo遺伝子治療で最近承認された品目を例に、First-in-human試験を開始するための非臨床安全性評価について概説します。
- 申込期限・方法
- 申込期限:2025年9月23日(火)
申し込み方法は下記のフライヤーをご確認ください。
- WEBサイト
- http://www.hp-mctr.med.osaka-u.ac.jp/index.html
PAGE TOP